WEKO3
アイテム
「リアルビジョン」方式による疑似立体視効果の評価(第1報)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37211
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3721132167eaa-988f-4348-8641-28b5c51fc3d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「リアルビジョン」方式による疑似立体視効果の評価(第1報) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of Pseudo Stereoscopic Effect by "RealVision" (1) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
生命工学工業技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
生命工学工業技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
生命工学工業技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
生命工学工業技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
土浦協同病院 耳鼻咽喉科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Bioscience and Human - Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Bioscience and Human - Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Bioscience and Human - Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Bioscience and Human - Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Otorhinolaryngology, Tsuchiura Kyodo Hospital | ||||||||
著者名 |
山下, 樹里
× 山下, 樹里
|
|||||||
著者名(英) |
Juli, Yamashita
× Juli, Yamashita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ビデオ画像を左右にずらし、ディスプレイの画面より少し奥に見えるように両眼に呈示する「リアルビジョン」方式は、厳密には立体視ではないと考えられるにもかかわらず、奥行き感があり長時間見続けても疲労が少なく、通常のビデオ画像に比べて内視鏡手術での操作性が向上すると言われている。このリアルビジョン方式による疑似立体視効果を評価するため、奥行き知覚・操作性について心理物理実験を、また同時にアンケートによる官能検査を行い、通常のビデオ画像と比較した。その結果、心理物理実験では両者に有意な差は見られなかったが、官能検査で「奥行き感」などに有意差が見られ、心理的な効果に差があることが確かめられた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | RealVision is said to give a pseudo stereoscopic effect by adding a constant binocular parallax to a monocular video image. The effect is not a true stereoscopy, however, surgeons who have used it in endoscopic surgery say that it gives good stereoscopic effect with much less fatigue than real 3D stereoscopic display. The authors conducted experiments to evaluate the effect. The results of psychophysical experiments showed no significant difference between RealVision and the conventional monocular video image, though, a few factors including depth perception in sensory evaluation tests gave significant differences. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1998, 号 22(1997-HI-077), p. 31-35, 発行日 1998-03-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |