WEKO3
アイテム
実演奏の表情情報を用いた作曲のための他パートシミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37039
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37039884aeb0b-4bb9-41e1-b16f-630474474b5b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-01-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 実演奏の表情情報を用いた作曲のための他パートシミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Musical Composition Support thorugh the Extraction and Application of Expressive Featrues Based on Human Performance | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)SRAソフトウェア工学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科/(株)SRAソフトウェア工学研究所/科学技術振興事業団TOREST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Engineering Laboratory, Software Research Associates, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology/Software Engineering Laboratory, Software Research Associates, Inc./TOREST, Japan Science and Technology Corporation | ||||||||
著者名 |
中川, 渉
× 中川, 渉
|
|||||||
著者名(英) |
Wataru, Nakagawa
× Wataru, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 計算機を用いることにより,複数の楽器で構成された演奏のシミュレーションを行いつつ作曲を行うことができる.しかし,作曲者にとって納得の行くシミュレーションを行うためにはそれぞれの音の発生時刻や大きさを細部にわたり調整する必要があり,音楽演奏データの処理に関する専門性と労力が要求される.本研究の目的は,そのような労力を軽減し,繰り返し演奏のシミュレーションを行うことで作曲を支援するシステムを構築することである.作曲支援インタラクティブシステムCAPADY(a Composition Assistance by Producing Agogics and DYnamics)は,音の発生時刻や大きさの変化を自由に表現できる実際の楽器演奏を用いて,計算機上に作成された異なる楽器の演奏シミュレーションにおける音の大きさ,発生時刻の調整を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents an approach to support the production of expressive music prototypes. With this approach, expressive features are automatically extracted from a piece of human musical performance and are applied to produce agogic and dynamic accents for another piece of musical notation in accordance with the original musical performance. CAPADY (a Composition Assistance by Producing Agogics and DYnamics) has been built in MAX based on the approach to help a musical composer construct music prototypes using multiple timbres. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2001, 号 3(2000-HI-092), p. 9-16, 発行日 2001-01-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |