WEKO3
アイテム
Koharu:TVMLを用いたWWWによる音声対話を有する対話型天気予報番組の自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36958
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3695892d4e941-daca-4314-b658-6b31068bb4be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Koharu:TVMLを用いたWWWによる音声対話を有する対話型天気予報番組の自動生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Koharu: Automatic Generation of Interactive Weather News with Voice Interaction from WWW based on TVML | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者名 |
大橋正興
× 大橋正興
|
|||||||
著者名(英) |
Masaoki, Ohashi
× Masaoki, Ohashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 BSデジタル放送の開始や多チャンネル化に伴い テレビ番組関連コンテンツ生成技術が重要になってきている. そこで 我々はテレビ番組コンテンツ生成技術としてTVMLとWWWのリソースを用いる対話型番組自動生成の手法を提案する. この手法を用いて天気予報番組をターゲットとした試作システムKoharuを実装した. KoharuシステムはWWW上の既存の天気予報サイトの情報を用い TVMLによる番組台本を生成し TVMLプレイヤーを介してコンピュータ上にリアルタイムに音声対話を有する対話型天気予報番組を出力するものである. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Broadcasting technologies such as Digital BS are rapidly developing. Generation techniques of contents related to TV shows become much more important.As one of them, we propose a method for an automatic generationtechnique of interactive TV shows from WWW information using TVML. We developed a prototype system called Koharu for a Weather News Show as a target. The Koharu system generates TV script based on TVML from information on existing weather news site on WWW. Then the system outputs a real-time interactive weather news show that enables voice interaction between a user and casters using TVML Player on a computer. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2002, 号 10(2001-HI-097), p. 45-50, 発行日 2002-02-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |