WEKO3
アイテム
UoQA ?ジェスチャ認識とエアブロワを用いたVRアプリケーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36863
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36863549cb842-b0b9-4c86-a0b1-4004c974ada8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UoQA ?ジェスチャ認識とエアブロワを用いたVRアプリケーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | UoQA 竏但 VR application by means of gesture recognition and air blowers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Knowledge Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Knowledge Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Knowledge Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Knowledge Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
高橋, 誠史
× 高橋, 誠史
|
|||||||
著者名(英) |
Masafumi, Takahashi
× Masafumi, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ただ歩きながら目にする風景の移り変わりを、泳ぐという行為で置き換えてみたらどうなるのだろうか。本報告では、そのような身体運動に伴うさまざまな視覚体験を、コンピュータを用いて置換する試みを提案する。両腕に装着された反射板で参照光を反射し、その反射光をCCDカメラで観測する。次に、観測された反射光を画像処理して腕の動きをベクトル表現し、その動きの変化にあわせて、投影されるビデオの再生速度を制御し、映像の中を泳いでいるような感覚を体験させる。さらに、エアブロワによる筐体の姿勢制御を行うことで浮遊感を演出した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | What will be affected if the scenery seen with a walk is replaced by the act of swinmming? We propose a method of replacing vision experiences accompanying such body movement by means of computer. Reference light is reflected with the reflector with which both arms were equipped, and the reflected light is observed with the CCD camera. Next, the motions of arms are analyzed by means of image processing, and then the speed of video is controlled in accordance with change of the motion. The posture of the body of equipment is also controlled in accordance with change of the motion by means of air blowers. Therefore, an audience may feel swimming in the video. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2003, 号 111(2003-HI-106), p. 53-58, 発行日 2003-11-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |