WEKO3
アイテム
T - NETの再結合プロトコルと仮想網
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36443
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/364435bed7478-3252-4820-b500-1d263f992fe8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1978 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1978-12-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | T - NETの再結合プロトコルと仮想網 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電総研 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学術情報処理センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大応情研 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大電通研 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大電通研 | ||||||||
著者名 |
川合英俊
× 川合英俊
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | T-NETは公衆電話網を通信手段にもつ計算機網で 電話の取次ぎにあたる再結合プロトコルによれば,使用者が遠隔ホスト同士の間にファイルの転送を行なわせ結果を自分の所にとりよせることができる。つまり網全体をひとまとまりの資源と仮想する途がひらける。しかし,一本の電話線でいくつもの再結合を演ずると誤りの回復手順等に無理を生ずるので,一個だけに制限を設ける手段を紹介し,あわせてより進んだ仮想網に発展させようとするときの問題点を探ってみる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1978, 号 35(1978-DPS-018), p. 1-8, 発行日 1978-12-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |