WEKO3
アイテム
通信サービス動作競合検出方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35997b7b87db9-25a8-4bcc-97b6-960fa659b36f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-09-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 通信サービス動作競合検出方法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Conflict Detection Method for Telecommunication Service Descriptions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||||
著者名 |
原田, 良雄
× 原田, 良雄
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshio, Harada
× Yoshio, Harada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 通信サービスを新たに追加する際には、新規サービス単独の設計だけでなく、新規サービスと既存サービス間の相互作用 (サービス絡み動作) を考慮し、システム全体として矛盾なく動作させることが必要である。一般に、相互作用の数は、既存サービス数が増えると組合せ的に増大するため、その相互作用に起因するサービス動作矛盾の検証は、人手で行う事のできる範囲を越えた作業となる。この負担を軽減するためには、動作矛盾の可能性のある動作を自動検出するとともに被疑対象を絞り込んで設計者に提示する設計支援が有効である。本稿では、サービス動作競合 (動作の非決定性) の問題に着目し、STR (ate Transition Ru) 手法により記述された通信サービス動作規定を対象に、通信サービス動作競合検出手法について議論する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When designs for additional services are implemented, in order to establish totally specifications for the existing services and the additional service, it needs to specify not only the operation of the additional service, but also the resulting interactions with other services. The interactions sometimes include service conflicts. As the number of interaction specifications increases with the increase in the number of services, it is very hard for a designer to detect service conflicts. This article proposes a conflict detection method for telecommunication service descriptions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1991, 号 83(1991-DPS-052), p. 87-92, 発行日 1991-09-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |