WEKO3
アイテム
B - ISDNマルチメディアサービスを実現する 信号機能モデル(分離モデル)の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35944
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/359447b76285a-e067-4cc0-9b56-b22c6768e93c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-07-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | B - ISDNマルチメディアサービスを実現する 信号機能モデル(分離モデル)の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Functional Separated Model for B - ISDN Multi - media Services | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT交換システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT交換システム研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Switching Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Switching Laboratories | ||||||||
著者名 |
栗林, 伸一
× 栗林, 伸一
|
|||||||
著者名(英) |
Shin-Ichi, Kuribayashi
× Shin-Ichi, Kuribayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コネクション設定を伴わない呼接続、マルチコネクション、通信中のコネクション追加・削除、マルチポイント接続などの複雑なサービスを提供するB?ISDNでは、呼とコネクションの機能分離を前提とした信号機能モデル(分離モデル)の導入が検討されている。信号プロトコル仕様は、この信号機能モデルに基づいて作成されるため、その明確化が急務である。本資料では、基本信号制御機能(?S)の抽出、B?SCF毎に情報フローと処理動作の作成、呼制御()とべアラコネクション制御()の機能定義という3ステップから構成される検討ステップを提案し、分離モデルに対する基本的な機能条件を明らかにしている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The separated call and connection model is required for B-ISDN to describe the complicated multi-media services. This paper proposes evaluation steps of the separated model. Step 1 is to extract the basic signalling control function (B-SCF) by analyzing B-ISDN descriptions. Step 2 is to create information flow for each B-SCF extracted at step 1 and possible supplementary services defined in N-ISDN which will be also supported in B-ISDN. Step 3 is to clarify call control and bearer control functions and actions by analyzing information flows created at Step 2. This paper also clarifies several basic requirements for the separated model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1992, 号 52(1992-DPS-056), p. 55-62, 発行日 1992-07-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |