WEKO3
アイテム
テレコミュニケーションサービス高度化の分析と、分散協調モデルDIANAの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35732
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35732f299566f-d627-4ab9-8dba-a26bfd7a8548
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-07-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | テレコミュニケーションサービス高度化の分析と、分散協調モデルDIANAの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Current and Future of Advanced Telecommunication Services and Distributed Cooperative Model DIANA | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communication Systems Laboratory, Mitsubishi Electoric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communication Systems Laboratory, Mitsubishi Electoric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communication Systems Laboratory, Mitsubishi Electoric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
寺島, 美昭
× 寺島, 美昭
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiaki, Terashima
× Yoshiaki, Terashima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在、ITU?TIN (telligent Netwo)を始め、柔軟なサービスの実現を目的とするアーキテクチャの研究が盛んである。この議論の中ではサービス定義者へ馴染み易いサービス動作ビューを提供するために、オブジェクト指向の環境が広く議論されている。本稿ではオブジェクト指向を適用する事によって得られる効果を整理するとともに、従来の技術では動作の非決定性、及び定義者の持つ権限を反映した動きには限界がある事を述べる。さらに、この限界に対して、分散協調型オブジェクトモデルDIANA (stributed cooperative processing oriented Information And Network Architectu)による解決を提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, the study of telecommunication architecture such as ITU-T IN (Intelligent Network) has been very active. It aims at ability of development service software flexibility. To provide service customers with friendly service development environments, we must define a suitable service action models. In this paper, first we analyze effects and limits of the models based upon object oriented approaches, and discuss technical issues that service software can't be described as scenarios reflecting non-deterministic aspects and authorities of customer's actions sufficiently. Next we propose Distributed Cooperative Model DIANA (Distributed cooperative processing oriented Information And Network Architecture) as one solution of those issues. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1994, 号 56(1994-DPS-066), p. 109-114, 発行日 1994-07-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |