WEKO3
アイテム
逐次捕捉型モーバイルコンピューテイング環境に於けるセキュリテイ方式の考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35618
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3561800c28ce9-0dfb-41d7-81cd-069cea700fdd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-07-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 逐次捕捉型モーバイルコンピューテイング環境に於けるセキュリテイ方式の考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Security System for Mobile Computing Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
田窪, 昭夫
× 田窪, 昭夫
|
|||||||
著者名(英) |
Akio, Takubo
× Akio, Takubo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピュータとネットワークの進展の結果、コンピュータはネットワークを介して相互に接続され、データがリアルタイムで相互に行き来している.コンピュータシスデム利用は、端末を介してと言うことで、端末の側でありさえすれば、いつでも利用できる.一方、コンピュータシステム利用の必要性は、端末の配置とは無関係にあらゆる場面で生じている.端末を離れた場所でのコンピュータシステム利用必要性に対応したモーバイルコンピューティング環境の例を挙げて、サーバID/ユーザID付与方式によるユーザ認証方法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The computers are connected with each other by the network according to the progress of technology in the field of the computer and network, and then all of the data to be processed are transfered quickly and at the real-time through the computer system network. Against the truth that the user can use at any time, the user must be to attend aside the computer system to use the facility of the computer system. The nesecities for using the computer system exist anywhere and anytime regard less the location of the computer system. For this requirement the mobile computing system are hoped. In this article the examples of mobile computing environment and its user certification model by the user ID assignment related to the server ID. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1995, 号 61(1995-DPS-071), p. 79-82, 発行日 1995-07-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |