WEKO3
アイテム
ワークウェブシステム:ワークフロー動的再計画の方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35406
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35406ea148941-43fb-4207-af0a-d6356f5e60dd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-01-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ワークウェブシステム:ワークフロー動的再計画の方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Workflow Rescheduling in the WorkWeb System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC 関西C&C研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC情報システムズ(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corp., Kansai C&C Research Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corp., Kansai C&C Research Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Informatec Systems, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corp., Kansai C&C Research Labs. | ||||||||
著者名 |
垂水, 浩幸
× 垂水, 浩幸
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Tarumi
× Hiroyuki, Tarumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ワークウェブシステムは、マルチエージェントを用いて複数のワークフローシステムを管理するシステムであり、個々の業務担当者のスケジュールの都合を勘案しつつ、各ワークフローを所定の時間内に終了させるよう、ワークフローを計画する。この計画は分散的に行われるため、ワークグループの構成が複雑で兼務者等の多い近年のオフィスに適合している。本稿では、ワークフローの各業務担当者が所定の時間内に業務をこなせない場合のワークフローの再計画を柔軟に行う方式と、複数ワークフロー間でリソースコンフリクトが発生した場合の交渉方式について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The WorkWeb system is a multi-agent system which manages multiple workflows in the office in order to finish as many workflows as possible, negotiating with each worker's schedule management agent, which is aimed to manage the user's schedule according to the user's preference. In the WorkWeb system, the management and control are exercised in a distributed manner, so that it is suitable for modern offices which have many complicated work groups. In this article the authors describe the flexible replanning method for workflows and the method for negotiation between workflows competing office resources. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1997, 号 13(1996-DPS-080), p. 97-102, 発行日 1997-01-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |