WEKO3
アイテム
ZKネットワーク雑記帳
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35287
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3528776a5d5e7-f203-4dc7-81c8-f68a63cb905f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-11-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ZKネットワーク雑記帳 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | ZK - Notebook in the Internet | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
久留米工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kurume Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU Labs. Limited | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu University | ||||||||
著者名 |
佐塚, 秀人
× 佐塚, 秀人
|
|||||||
著者名(英) |
Hideto, Sazuka
× Hideto, Sazuka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワーク雑記帳ZK(eichen bloc)は、ネットワーク上の種々雑多な情報や人間の頭にあるイメージを元に、それらを組み合わせることで、ユーザが対象の認識を深めたり、新たな情報を創出する環境の提供を目指す。ZK環境においては、文章や絵を自由に配置することで、ユーザは言語的な手段以外のニュアンスやイメージ情報を表現する。本稿では、ZKを用いたアナログアンケートの例を通して、ZKの基本的考え方及びZK環境を実現するための実装の概略を述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The aim of ZK(Zeichen blocK) is to provide the user with the aid for developing an image or concept by combining information that exist not only in human brain but also in the Internet. Users can express themselves by arranging texts and pictures at any position following to their intention. This paper describes the basic ideas and some of the facilities of ZK through the example of "Analog Inquiry." | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1997, 号 104(1997-DPS-085), p. 195-200, 発行日 1997-11-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |