WEKO3
アイテム
共有仮想環境のための高信頼マルチキャスト方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35142
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3514277952fe9-928a-4707-a3fe-5ea27ec37943
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-06-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 共有仮想環境のための高信頼マルチキャスト方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Reliable Multicast for Shared Virtual Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
南端, 邦彦
× 南端, 邦彦
|
|||||||
著者名(英) |
Kunihiko, Minamihata
× Kunihiko, Minamihata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 共有仮想環境とは、遠隔地に分散した複数の計算機間で仮想的な三次元空間を共有するシステムである。仮想空間内でやりとりされるデータは順序性・信頼性が重要になっている。順序制御されたデータを信頼性をもたせて複数の計算機間で効率的に配送する通信プロトコルの研究・開発が必要となっている。本稿では、インターネット環境で分散空間を共有するシステムの構築を目標とする。MBoneによるIPマルチキャストを利用した分散共有モデルにおいて、順序性・信頼性が重要である共有データを効率的に複数の計算機に配送する手段として、再送管理を分散して行なう方式を提案した。本方式では従来の方式よりも応答時間、信頼性、メッセージ数を改善することを目的としている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Shared Virtual Environment is the system which shares virtual space among two or more remote computers. As for the data which is exchanged in the Virtual space, the message ordering and the reliability become important. The study and the development of the communication protocol which delivers sequential data efficiently with high reliability among several computers are wanted. The goal of this paper is building the system which shares virtual environment in the internet environment. Since it's important to deliver data with the right message ordering and high reliability among several computers efficiently, we propose a method of distributed retransmission management. The purpose of this method is to improve response time, reliability, and number of messages compared with previous methods. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1998, 号 55(1998-DPS-089), p. 37-42, 発行日 1998-06-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |