WEKO3
アイテム
不正コピー防止を考慮した情報販売方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35108
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/351082fe76f9b-671e-4495-9a82-38827186b901
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-01-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不正コピー防止を考慮した情報販売方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An information marketing system with illegal copy protection | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者名 |
庵祥子
× 庵祥子
|
|||||||
著者名(英) |
Shoko, Ihori
× Shoko, Ihori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | デジタルコンテンツは完全なコピーが可能なため、その流通販売では不正コピーを防止する必要がある。しかしながらこのために正当な購入者の利便性を犠牲にすることは避けなければならない。本提案では私的利用に限ったコピーのみを許可し、購入者の利便性とも共存する「不正コピー防止を考慮した情報販売方式」を提案する。本方式では、利用権を2つの情報で暗号化し、コンテンツ利用時にこれら使い分けることによって不正コピーを防止した。さらに本方式を既存のInfoketにPDF販売システムとして実装し、評価を行った。また実際のサービス適用に向けての改良を行った。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Digital contents can be copied without any loss of data, so the marketing system of them should have a mechanism to prevent illegal copies. However, the system should not decrease convenience of legal buyers. In this paper, the information marketing system with illegal copy protection is proposed; it only allows copies for private use, while keeping convenience of legal purchaser. The system prevents illegal copy, by encrypting rights for use with two informations and decrypting with either one when the contents will be used. The system has been applied to a PDF marketing system of the "Infoket". We have evaluated and improved the system to adapt to the actual services. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1999, 号 4(1998-DPS-091), p. 139-144, 発行日 1999-01-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |