WEKO3
アイテム
階層型意思決定モデルに基づく分散生産スケジューリング方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35082
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3508256079bdf-dce1-4232-9629-da634576b199
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-02-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 階層型意思決定モデルに基づく分散生産スケジューリング方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Decentralized Scheduling Method based on a Hierarchical Decision Making Model | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立東北ソフトウェア(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Tohoku Software, Ltd. | ||||||||
著者名 |
伊藤, 俊明
× 伊藤, 俊明
|
|||||||
著者名(英) |
Toshiaki, Ito
× Toshiaki, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多品種少量化が進む製造ラインでは、生産変動が頻発し計画に基づく作業実施が困難となっている.なぜなら、従来の作業指示では,予め立案した作業計画に基づいて作業指示を行い,作業実績は前回の作業計画立案時から新しい作業計画立案時までの実績を一括して反映させるため,生産変動の発生から作業指示までに時間遅れが発生するがらである.そこで,生産変動に即応した作業指示を実施可能とするため,分散スケジューリング技術の要請が高まってきている.本報告では,生産スケジューリング問題を生産活動の意思決定場面に基づきいくつかの小問題に分割し解く分散スケジェーリング方式を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In today's manufacturing systems, it is difficult to execute orders on schedule, because of frequent production fluctuations. In order to solve the problem, it is necessary to develop the decentralized scheduling technology that is able to accommodate local changes and uncertainty. In this paper, we propose the decentralized scheduling method base on a hierarchical decision making model First, we suppose various cases of decision making in a manufacturing system. Next, we show models of these decision making modules using an agent model. Lastly, we describe an example of the decentralized scheduling system base on the model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1999, 号 18(1998-DPS-092), p. 109-114, 発行日 1999-02-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |