WEKO3
アイテム
位置情報を利用した現実環境とシミュレーション環境の融合
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34842
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/348428e2a62f6-e9e6-4d02-b863-59cd7d14b778
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-09-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 位置情報を利用した現実環境とシミュレーション環境の融合 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Fusion of Actual Environment and Simulation Environment using Location Information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama University | ||||||||
著者名 |
藤原義功
× 藤原義功
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshinori, Fujihara
× Yoshinori, Fujihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人と人との協調作業において,実世界の人の位置情報をパラメータとすることによる現実環境とシミュレーション環境およびロボットが動くいわばミニチュア環境とを融合するためのシステムを開発した.開発したシステムでは,現実環境の人の位置に対応して,計算機上に表示される位置およびロボットの位置が同期して動く.まず,この各環境が利用者に対してどのような印象を与えるかについての実験を行った.その結果,ロボットが動くミニチュア環境では,多人数で様々な角度から状況を観察することが可能であり,全体や部分の把握が容易であることが分かった.さらに,本システムを電子鬼ごっこへ応用したところ,ロボット操作側の評価の高いことが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a system for fusion of a real world on actual evironment, simulation environment and miniature environment in which a robot moves. The position displayed on a computer and a robot's position are corresponding with the location of a man in actual environment. We carreid out the experiments for investigating about what impression these environment give to users. The results show that we can observe a situation from various angles by many people, and can grasp of the whole or a portion was easy in the miniature environment. We applied this system to an electronic playing tag. The result seems that the evaluation of the robot operator is high. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2001, 号 88(2001-DPS-104), p. 85-90, 発行日 2001-09-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |