WEKO3
アイテム
次世代リアルタイム遠隔講義システムの実証実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34760
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34760a23bab17-7525-4644-b339-fcae045f3ba8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 次世代リアルタイム遠隔講義システムの実証実験 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Trial experiment of the Next Generation real - time remote lecture system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 情報通信部門/北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 情報通信部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人 通信総合研究所情報通信部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 情報通信部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory, Information and Network Systems Division/Japan Advanced Institute of Science and Technology School of Information Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory, Information and Network Systems Division | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology School of Information Science | ||||||||
著者名 |
小峯, 隆宏
× 小峯, 隆宏
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Komine
× Takahiro, Komine
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は、高品質な音声・映像のリアルタイム双方向伝送により距離感や違和感のない「次世代リアルタイム遠隔講義システム」を研究開発している。本論文ではまず、講師と受講生が違和感なく相互にやりとりできる遠隔講義に必要な機能を明示する。また、我々はこれらの機能の実現に必要な技術的課題を検証するために実施した2つの実験内容について報告する。そして、実験を通じて得られた成果・課題から考案した、リアルタイム遠隔講義システムについて紹介し、その第1回目の実証実験の成果と課題について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have been developing the Next Generation remote lecture system that real-time transmits "high presence" audio/visual images, without having any disturbance in a long distance transmission. We figured out what functions are required to perform the real-time remote lectures with multi-interaction between an instructor and students. We also reconfirmed the technical difficulties by executing some trial experiments and evaluating them. This paper presents introduces the Next Generation remote lecture system, which is developed based on the results and analysis of our past experiments, and reports the results of our first trial for the real-time remote lecture. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2002, 号 32(2001-DPS-107), p. 145-150, 発行日 2002-03-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |