WEKO3
アイテム
リアルタイム通信におけるメッセージの原子性および因果順序配送
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34501
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3450124e38970-ad0b-4fe1-abe0-173a18999535
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-06-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リアルタイム通信におけるメッセージの原子性および因果順序配送 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Atomicity and Causality in Real - Time Multimedia Communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院理工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院理工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院理工学研究科 情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. ot Computers and Systems Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. ot Computers and Systems Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. ot Computers and Systems Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
板谷, 智史
× 板谷, 智史
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Itaya
× Satoshi, Itaya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大規模ネットワークでは複数のコンピュータがQoSの異なる通信チャネルで相互接続された分散型システムとなっている。テレカンファレンスシステムや遠隔授業といった分散マルチメディアアプリケーションは、複数のプロセスが映像・音声などのマルチメディアデータを送受信し、協調動作を行うことによって実現されている。大規模ネットワークでは、各チャネルが支援するQoSが異なるため十分なグループ通信サービスを提供することができない。本論文では各プロセス・ネットワークの同期性、QoS情報の特性に着目したグループ通信プロトコルの研究を行う。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A large-scale network is composed of various types of communication channels. Here, each communication channel supports Quality of Service (QoS) which may be different from others. In group communications, each process sends a message to multiple processes while receiving messages from multiple processes. In addition, messages are required to be causally delivered. Even if a process supporting enough QoS receives messages, the process cannot deliver the messages until another process supporting lower QoS receives the messages. Thus, multimedia data cannot be delivered to processes so as to satisfy the real-time constraint if a slower process is included in a group. In this paper, we discuss group communication protocols by which multimedia messages can be delivered to a process with some time constraint properties. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2004, 号 61(2004-DPS-118), p. 25-30, 発行日 2004-06-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |