WEKO3
アイテム
制御ネットワークにおける構成管理方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34428
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34428650aa021-698d-48cb-af7f-f12820ae4e5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 制御ネットワークにおける構成管理方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Configuration Management for the Control Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) 情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) 情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) 情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) 情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp., Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp., Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp., Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp., Information Technology R&D Center | ||||||||
著者名 |
長島, 勝
× 長島, 勝
|
|||||||
著者名(英) |
Masaru, Nagashima
× Masaru, Nagashima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 製造業における生産システムでは,大量生産から多品種少量生産、更に変種変量生産へと製造形態が変化しており、それらへの対応が可能な生産ライン構築の要求がある.しかし,従来の生産設備では,独自のアドレス体系を採用しているネットワークがあり,生産システム内で相互通信不能な機器の組み合わせが存在する.そのため,各機器に個別に接続して製造プログラムを再設定するなど人手を介する必要があり,システム・インテグレーションの観点からは,システムの構築・運用・管理が複雑になるという課題があった.本研究では,ネットワーク経由で,制御ネットワーク上の機器の一元管理を実現するために,システムにおける配置を特定できるアドレス情報を各機器に割り当て,システム内の中継機器およびゲートウェイ機器に,すべての機器のアドレス情報を共有して持たせることで,アドレス解決する構成管理方式を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In a field of product manufacturing system, there is demand of wanting to make a flexible production line of a factory. But, in current system,there are various networks with unique address format. Therefore, such a system, this expansion causes the system configurations and operations to complicate from the system integration point of view. We suggested a configuration management to manage various equipments, on hierarchical system with heterogeneous networks, using a network. This technique assigns address information that indicates a position, and makes all equipments with routing function have address information for all equipments. In this paper, we explain the outline of this technique. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2005, 号 33(2004-DPS-122), p. 297-302, 発行日 2005-03-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |