WEKO3
アイテム
緩やかなQoS連携の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34421
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3442100bd968c-5d43-4f19-afef-68dc924efbde
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 緩やかなQoS連携の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Flexible QoS coupling for multi-domain applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NECインターネットシステム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECインターネットシステム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECインターネットシステム研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Internet Systems Research Laboratories NEC Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Internet Systems Research Laboratories NEC Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Internet Systems Research Laboratories NEC Corp. | ||||||||
著者名 |
野上, 耕介
× 野上, 耕介
|
|||||||
著者名(英) |
Kousuke, Nogami
× Kousuke, Nogami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | QoS管理ポリシの異なるマルチドメイン環境でQoS制御を実現することは困難である.そこで,オーバーレイネットワークを用いて,各ドメインのQoSを連携させることで,マルチドメイン環境でのQoS提供を可能とするアーキテクチャを提案する.提案するアーキテクチャでは,各ドメインで提供されるQoSの意味内容の統一,QoS情報の交換による経路情報の生成,経路情報を基にしたオーバーレイネットワークの構築を行う.提案手法に基づき構築されたオーバーレイネットワークを通じて,様々なアプリケーションがマルチドメイン環境に属するユーザに高品質なサービスを提供することが可能となる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To provide QoS services across multi-domains, we propose a loosely QoS coupling architecture. In this paper, we explain the architecture consisting of four functions: integration of the difference of QoS semantics of each domain, exchange of QoS information between domains, computing routing tables based on QoS information and construction of overlay network with satisfying required QoS based on routing tables. Leveraging this overlay network, applications can provide users belonging to multi- domains with high-quality services. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2005, 号 33(2004-DPS-122), p. 259-264, 発行日 2005-03-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |