WEKO3
アイテム
IEEE802.11DCFにおける端末間の送信機会公平化に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34250
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/342508e33521f-496e-45c0-a818-0b53e985ef73
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-06-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IEEE802.11DCFにおける端末間の送信機会公平化に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Research of MAC Level Fairness on IEEE802.11DCF network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ハイエレコン | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島国際大学情報通信学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hi-Elecon Co,Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of lnformation Technology, Hiroshima lnternational University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University | ||||||||
著者名 |
川崎, 将和
× 川崎, 将和
|
|||||||
著者名(英) |
Masakazu, Kawasaki
× Masakazu, Kawasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 代表的な無線LAN規格であるIEEE802.11では,パケットの衝突確率を低く抑えるために,Binary Exponential BackofT(BEB)方式を採用している.BEB方式は単純な操作でパケット衝突を軽減できるアルゴリズムであるが,高ネットワーク負荷や,隣接端末の偏りなどにより,送信機会の不公平が生じてしまう.そこで本稿では,ネットワーク負荷や隣接端末の偏りと不公平状態との関係について議論を行う.また,既存のIEEE802.11方式との互換性を維持しつつ,不公平状態を解決するために,適応的かつ自律的にフレームバーストを用いた手法を提案し,計算機シミュレーションによって評価したので,結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IEEE802.11, which is a most and widely used wireless LAN standard,employs Binary Exponential Backoff (BEB)for reducing packet collisions. Although the BEB can avoid effectively packet collision by a simple mechanism, transmission unfairness arises under the high traffic environment and/or inequality of numbers of neighboring terminals situation. This paper discusses about relations between unfairness and aboves,and proposes a method of frame-burst transmission with adaptive and autonomous controling for solving unfairness problem in keeping compatibility with legacy lEEE802.11DCF terminals. From the results of computer simulations, it is also reported that, our techniques improve fairness effectively with no performance degradation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2006, 号 61(2006-DPS-127), p. 1-6, 発行日 2006-06-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |