WEKO3
アイテム
移動中継ノード群による高接続センサネットワーク構築手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34101
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34101477c428c-e34a-45d0-9574-68b421e6dea6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-09-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 移動中継ノード群による高接続センサネットワーク構築手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Sensor Network Configuration with Mobile Forwarding Nodes for High Connectivity | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院 理工学研究科 情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院 理工学研究科 情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computers and Systems Engineering Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
砂川, 敦志
× 砂川, 敦志
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, SUNAGAWA
× Atsushi, SUNAGAWA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 無線通信機能を備えたセンサノードの取得するセンサデータをシンクノードへ無線マルチホップ配送するセンサネットワークの構築を行なう手法として散布によるものがある。本論文では、散布されたセンサノードとシンクノードの接続を低コストで行なう方法として、移動中継ノードを導入する手法を提案する。散布された移動中継ノードの初期配置位置と既設センサネットワークの余剰移動中継ノードの位置とを管理サーバに集約することで、短距離の接続を少ない移動で実現する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Diffusion of sensor nodes are widely available for configuration of wireless sensor networks for forwarding sensor data achieved by sensor nodes to a sink node. This paper proposed a method for connection between a newly diffused set of sensor nodes and the sink node by using mobile forwarding nodes diffused with the sensor nodes. Location information of diffused mobile forwarding nodes and available ones whose location have not been fixed for connection of set of sensor nodes is stored in a management server and mobility strategy is induced for shorter connection with fewer nodes and less mobility for keeping battery consumption lower. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2007, 号 91(2007-DPS-132), p. 61-66, 発行日 2007-09-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |