WEKO3
アイテム
ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33895
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33895238bf67e-b71a-4cc6-814b-2a6661cb7023
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-05-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An approach to constructing category tree based on source code | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
宮崎, 宏海
× 宮崎, 宏海
|
|||||||
著者名(英) |
Hiromi, Miyazaki
× Hiromi, Miyazaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | カテゴリ検索は,あらかじめ用意された階層的な分類(カテゴリ)を選択することで目的を段階的に絞り込んでいく情報検索手法の1つである.本研究では,カテゴリ検索をソフトウェア部品検索に適用する.カテゴリの階層構造は 利用者が段階的な絞り込みが行えるようにカテゴリ名の意味を考慮して構築されなければならないがケ人手で行うにはソフトウェア部品に対する膨大な知識と多大なコストを要するため,自動化が不可欠である.そこで,ソースコード中の識別子に基づいたカテゴリ階層構築手法を提案する.具体的には,ソースコード中の識別子から単語間の上位下位関係を表すシソーラスを作成し,そのシソーラスを用いてカテゴリ階層を構築する.また『提案手法を実装したツールを用いて実験を行った結果,カテゴリと部品の対応と,カテゴリ間の親子関係が適切であることが分かり,システムの有用性が確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Category search systems enable users to narrow down documents by selecting a category from the prepared hierarchical classification (i.e category tree). We apply category search to software component search. A category tree should be constructed according to the meaning of the category name. If a search system administrater constructs a category tree by hand, encyclopedic knowledge of software components and substantial efforts required. Therefore, we propose a method to construct a category tree based on identifiers in the source code. The method creates a category tree from a thesaurus of super-sub relation extracted from the source code. Furthermore, the method is implemented and evaluated, The result of the evaluation confirms the correctness of inclusion relation between a category and a component and super-sub relation between categories. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12149313 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告組込みシステム(EMB) 巻 2007, 号 52(2007-EMB-005), p. 63-70, 発行日 2007-05-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |