WEKO3
アイテム
遺伝的アルゴリズムによるLSIパッド位置設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33595
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/335951a35d894-0385-4345-b7c2-437431b862d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-09-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 遺伝的アルゴリズムによるLSIパッド位置設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | LSI pad layout designing system using a genetic algorithm | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)設計システム技術センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. Information Technology R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. Design Systems Engineering Center | ||||||||
著者名 |
川上, かおり
× 川上, かおり
|
|||||||
著者名(英) |
Kaori, Kawakami
× Kaori, Kawakami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LSIパッド位置設計は、連続値を解とし、多数の制約/最適化条件からなる多目的配置問題である。現状のパッド位置設計自動化は、ヒューリスティクスな手法に基づく均一生成である。最終的な制約充足及び最適化のための調整は、CAD等を利用して人手で行われるため、多くの時間を要するという課題があった。我々はこのような多目的配置問題に対し、遺伝的アルゴリズムを採用し、アルゴリズム適用に際して、問題のモデル化を行った。制約条件の一部から配置可能領域を算出し、残りの制約/最適化条件から評価値を算出する。配置可能領域算出により、配置対象領域の絞込みだけでなく、制約条件の検証が可能になる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Automatic LSI chip designing requires quick optimization of pad's layout, which should satisfy many constraints. For the past few years, LSI pad's layout has been designed using heuristic methods based on empirical knowledge of LSI designers. We applied one of the genetic algorithms (GA) to solve this problem. Our method uses the constraints in two ways: some are used to define feasible wiring positions; and the others are transformed into the penalties in the objective function. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 1999, 号 76(1999-MPS-026), p. 13-16, 発行日 1999-09-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |