WEKO3
アイテム
スキーマどん欲法の検討と拡張について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33300
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3330022b62f01-daae-45aa-ba40-5da1365ce83b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-05-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スキーマどん欲法の検討と拡張について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Investigation and Extension of Stochastic Schemata Exploiter | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科複雑系科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科複雑系科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
丸山, 崇
× 丸山, 崇
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Maruyama
× Takashi, Maruyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,確率的スキーマ貪欲法(Stochastic Schemata Exploiter SEE)の特徴を検討し,SSEを拡張した拡張型確率的スキーマ貪欲法(Extended SSE ESSE)というアルゴリズムを提案する.SSEは局初解への速い収束特性,制御パラメータの数が少ない単純な制御機構という特徴があるが,ESSEはSSEのスキーマの補正をすることで更なる多様性の維持と到達解,収束率の向上を実現することを目指している. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper investigates Stochastic Schemata Exploiter(SSE) and proposes Extended Stochastic Schemata Exploiter (ESSE). SSE reduces the number of control parameters and can rapidly converge to local optimum. Additionally ESSE has better local optimum. ESSE compernsates schemata of SSE, with the result that ESSE maintains diversity and improves final solution and rate of convergence. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2004, 号 42(2004-MPS-049), p. 5-8, 発行日 2004-05-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |