WEKO3
アイテム
電場定位をする魚の発電器官によって体表面上に形成される物体の電気的イメージ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33260
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33260ac4b2501-bd2b-47e3-ad58-d540ac41fe92
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 電場定位をする魚の発電器官によって体表面上に形成される物体の電気的イメージ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Electric image of object on surface of fish's body induced by electric organ discharge for electrolocation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院、情報システム研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院、情報システム研究科/電気通信大学、量子・物質工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, University of Electro - Communications/Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro - Communications | ||||||||
著者名 |
藤田, 一寿
× 藤田, 一寿
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhisa, Fujita
× Kazuhisa, Fujita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弱電気魚は尾部に発電器官をもち周囲に電場を形成し、そのゆがみを利用して周囲の物体を正確に検知することができる。周囲の水と電気的性質(インピーダンス)が異なる物体は、その距離、大きさ、導電性などに依存して魚の周囲の電場をゆがめる。しかしながら、この魚が電場のゆがみのどのような特徴を検知して物体のこれらの情報を知るのか、はまだよくわかっていない。この問題を明らかにする第一段階として、魚の周囲に形成される電場が、物体の様々な状況下でどのようにゆがめられるのか、を正確に知らなければならない。本研究では、魚の周囲の3次元的な電場を正確に計算するモデルを提案する。このモデルは、星宮らのモデルに基づいてつくられ、電場の時空間的変化が計算できるように拡張されている。このモデルをもちいて、我々は、魚の周囲や体表面上に形成される電場を様々な状況で計算した。このような計算から、物体の距離と大きさの情報が体表面上に形成される電場ゆがみの2つの特徴的な量によって表現されることがわかった。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Weakly electric fish generate electric field around its body using electric organ discharge (EOD) and can accurately detect the location of an object using the modulation of electric field induced by the object. In the present study, we developed a model by which we simulate the spatio-temporal pattern of electric field around the fish body induced by fish's EOD in various situations. Our model was made extending Hoshimiya et al. model so as to calculate the spatio-temporal variation of electric field in 3-dimensional space, because the EOD is generated by electric organ in fish's tail and varies temporally. The present model allows us to calculate the precise temporal and spatial distribution of EOD modulation around the fish body, based on which the fish can locate an object. Using this model, we investigated how the distance and size of an object are represented by the distortion of EOD field. We show that the information of object distance and size can be represented by two characteristic features, the maximum amplitude of EOD amplitude modulation (EOD AM) and the half maximum width of normalized EOD AM. The result provides a useful basis for the study of the neural mechanism by which the fish recognize distance and size of an object. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2004, 号 130(2004-MPS-052), p. 21-24, 発行日 2004-12-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |