WEKO3
アイテム
準最適解からの加重文脈自由文法の獲得
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33176
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33176b6168764-8096-42e3-9f1e-28cfb80b16b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-03-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 準最適解からの加重文脈自由文法の獲得 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Acquiring Weighted Context-Free Grammars from Sub-optimal Solutions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院共生科学技術研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院共生科学技術研究部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
乾, 伸雄
× 乾, 伸雄
|
|||||||
著者名(英) |
Nobuo, Inui
× Nobuo, Inui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では多値分類SVMを用いた文脈自由文法の学習方法について述べる。Tsochantaridisらは構文解析で得られた構文木を多値分類SVMに与え,加重文脈自由文法(WCFG)の重みを学習する方法を提案した。多値分類SVMの記述能力は柔軟であり、WCFGを超えた精度が期待できる文法にも適用できる。我々はそのような文法の一つとしてアーク文脈自由文法(ACFG)を提案する。しかしながら、ACFGで最適解を求める手間はWCFGのそれよりも大きい。そのため、WCFGと同じ手間で求められるACFGの準最適解に適した重みの学習方法を提案する。数値実験でF値を測定したところ、提案する準最適解を使ったACFGが79.9であるのに対し、PCFGが76.6、WCFGが77.6であり、高い精度を達成できた。また、最適解を使ったACFGが79.6と同程度であったが、提案手法は短い時間で学習を終了することができた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We discuss a learning algorithm of context-free grammars. Tsochantaridis proposed a learning method for the weighted context-free grammar (WCFG), using multiclass SVM. Against this, we propose a multiclass SVM for the arc-weighted context-free grammar (ACFG) which represents inter-rule relations. For learning from sub-optimal syntactic trees of ACFG, we propose a new learning algorithm where partial syntactic trees are used. Experimental results showed that our method achieved 79.9 in F-value against 76.6 for PCFG and 77.6 for WCFG. Thought the precision of our method is almost same as ACFG with optimal solutions, the learning of our method completed within a shorter time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2006, 号 29(2006-MPS-058), p. 67-70, 発行日 2006-03-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |