Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2006-12-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ペナルティ法による目的関数生成における重み付け自動化 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The Use of Automated Weighting to Generate a Multiobjective Function in the Process of Penalty Method |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所電力電機開発研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所電力電機開発研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社日立製作所電力電機開発研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Power & Industrial Systems R&D Lab., Hitachi, LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Power & Industrial Systems R&D Lab., Hitachi, LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Power & Industrial Systems R&D Lab., Hitachi, LTD. |
著者名 |
村田, 幸弘
安藤, 竜弥
阿部, 充志
|
著者名(英) |
Yukihiro, MURATA
Ryuuya, ANDO
Mitsushi, ABE
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
多制約条件を課した場合の,ペナルティ法を用いた汎用的な目的関数作成手法を提案する.制約条件が複数存在する場合,得られる解の精度はその重みの良し悪しに依存する.本研究では,各ペナルティ関数と最小化する評価関数の代表値の比を各重みとした.代表値は探索回数毎に求められる関数値点列の近似曲線から求め,重みは規定回数毎に自動的に更新する.これにより,各関数が偏り無く評価され,局所解に陥ることを回避できる.提案手法をテスト関数に適用した結果,これまでに提案された手法と同等以上に高精度な解を得られることがわかった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposes a method to generate a multiobjective function with automated weight ing, and how it can be applied to many well-known optimization algorithms, such as penalty method. In cases where a lot of constraints exist, the weighting is critical. In this paper, the ratio of the evaluated function value over each penalty function value is used to determine each weight. Each function value is smoothened through spline fitting. These weights should be updated automatically at predefined times. This proposed method could diminish the values of each function impartially, thereby avoiding obtaining local optimum solutions. In addition, this paper shows the results of benchmark tests which showed better performance at solving some test problems than by already-proposed algorithms. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2006,
号 135(2006-MPS-062),
p. 9-12,
発行日 2006-12-21
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |