WEKO3
アイテム
PROLOGの視覚的計算モデルBPM
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31229
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31229eb068a67-aa50-4f42-825c-2757bbc453bd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-07-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | PROLOGの視覚的計算モデルBPM | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | BPM : Visual Computation Model for Prolog | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社サイエンス・インスティチュート | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社サイエンス・インスティチュート | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||||
著者名 |
森下, 真一
× 森下, 真一
|
|||||||
著者名(英) |
Shin-Ichi, Morishita
× Shin-Ichi, Morishita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Prologのプログラムは、宣言的にも手続き的にも解釈できるが、プログラムの作成・デバッグ・分析というプログラミングの過程において困難の原因となるのは、複雑なバックトラック、カット・オペレーター、副作用等の手続き的側面である。本研究では、Prologの手続き的側面を明確に把握するために、Prologの実行過程を視覚的に表現する計算モデルBPM(Box and Plane Model)を提案する。BPMは、Prologのプログラミング環境の1つとして開発されたデバッガーPROEDIT2の基礎として使われ、プログラミング作業を効率化する上での有用性が確かめられている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Prolog program has declarative meaning and procedural meaning, however, procedural aspects of Prolog, such as backtrack, cut operator or side effects, mainly cause confusion in programming and debugging work. In this paper, in order to grasp procedureal features of Prolog, we propose a visual computation model BPM (Box and Plane Model) that clarifies the semantics of backtrack, cut operator and other execution control predicates in visual way. BPM is used as the basis of debugger PROEDIT2 that has been developed as a programming environment for Prolog. And it proved to increase efficiency of programming work. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1986, 号 47(1986-PRO-007), p. 1-10, 発行日 1986-07-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |