ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. プログラミング(PRO)
  3. 1988
  4. 94(1988-PRO-027)

リフレクティブなPrologの形式化と意味論

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31025
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31025
f2af8476-2032-4b76-bc7d-f293d4ff3ed7
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-PRO88027005.pdf IPSJ-PRO88027005.pdf (942.4 kB)
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1988-12-09
タイトル
タイトル リフレクティブなPrologの形式化と意味論
タイトル
言語 en
タイトル A Formalization of Reflective Prolog Its Semantics
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
富士通(株)国際情報社会科学研究所
著者所属(英)
en
International Institute for Advanced Study of Social Information Science, FUJITSU LIMITED
著者名 菅野, 博靖

× 菅野, 博靖

菅野, 博靖

Search repository
著者名(英) Hiroyasu, Sugano

× Hiroyasu, Sugano

en Hiroyasu, Sugano

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では逐次論理型言語であるPrologにリフレクションを導入することを試みる。そのために、まずPrologの意味論を代入ストリームに基づく最小不動点として形式化する。この意味論は節の間の順序関係に基づいてPrologの逐次性を表現することができ、宣言的意味論と手続き的意味論の中間に位置するものだと言える。さらに、その上にリフレクションを導入することによってR-Prologを提案し、リフレクションの理論的枠組を提供することを試みる。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Reflection is one the most promising architecture for programming languages which are expected to be semantically transparent and powerful in their descriptive ability. In this paper we propose reflective Prolog (R-Prolog) and try to make a theoretical investigation on it. On that purpose, we also formalise a new fixed-point semantics of Prolog that is based on the concept of substitution stream. This semantics of Prolog is an intermediate one between the declarative and operational semantics of Prolog.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10485570
書誌情報 情報処理学会研究報告プログラミング(PRO)

巻 1988, 号 94(1988-PRO-027), p. 41-47, 発行日 1988-12-09
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 16:49:18.801931
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

菅野, 博靖, 1988: 情報処理学会, 41–47 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3