WEKO3
アイテム
経路有効条件を持つ計算経路解析 ノンフラットドメイン上のストリクトネス解析の一般化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30971
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30971a6bc6a7c-5b9c-472d-aef4-b3a01a8ef838
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 経路有効条件を持つ計算経路解析 ノンフラットドメイン上のストリクトネス解析の一般化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Computation Path Analysis with Path Valid Condition Generalized Approach for Strictness Analysis on Non - flat Domains | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者名 |
小野, 諭
× 小野, 諭
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Ono
× Satoshi, Ono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、関数型言語の新たな広域解析として、経路有効条件を持つ計算経路解析を提案する。計算経路解析は、関数適用において必ず評価される引数を検出するストリクトネス解析を一般化したもので、結果へのデマンドを引数側に波及させるパターンをすべて列挙するものである。この解析は、関数の冗長性や発散性の検出、要求駆動型計算の最適化などの応用において、ストリクトネス解析より優れた能力を持っている。経路有効条件とは、可能な計算経路について、その経路が選択される時には必ず満足されている条件のことである。本稿では、停止性を持つ不動点計算により、経路有効条件の検出および関数間に渡る波及を行う方法を述べる。また、経路有効条件に基づき異なる計算経路を融合する条件付き経路吸収法を提案し、この方法によりノンフラット・ドメインにおける計算経路解析の解析力を向上できることを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A new global dataflow analysis for applicative languages named Computation Path Analysis (CPA) with path valid conditions is proposed. The CPA detects all possible demand propagation patterns from a result to parameters, and has superiority to strictness analysis in detecting divergence/redundancy of functions, and in optimizing demand propagation. In the proposed analysis, path valid conditions are associated to each path so that the condition when a path is selected can be clarified. A simple framework for detecting and propagating path valid conditions is shown. It infers properties for paths only by fixpoint computation. As for the application of path valid conditions, this paper also proposes the method named conditional path absorption, that enhances the analytical power of the CPA on non-flat domains. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1989, 号 71(1989-PRO-030), p. 41-50, 発行日 1989-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |