WEKO3
アイテム
論理型言語におけるリフレクティブな計算とその意味論
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30932
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3093238c6cb37-2324-4eb3-9691-87c939efc47f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-12-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 論理型言語におけるリフレクティブな計算とその意味論 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Reflective Computation in Logic Language and Its Semantics | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株)国際情報社会科学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
International Institute for Advanced Study of Social Information Science, FUJITSU LMITED | ||||||||
著者名 |
菅野, 博靖
× 菅野, 博靖
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyasu, Sugano
× Hiroyasu, Sugano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | リフレクティブな論理型言語R-Prologを提案し,その操作的,および宣言的意味論を形式化する.さらに,その上で健全性,完全性の結果が成り立つことを証明する.R-Prologでは,構文的対象の名前や計算の状態を明示的に扱うことができ,通常のPrologが持つ非論理的述語をリフレクションという統一的な枠組で定義しなおすことができる.さらにわれわれは,R-Prologに並列性を導入することを試み,リフレクティブな並列論理型言語Renaを紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose reflective logic programming language R-Prolog formalizing its operational and declarative semantics, and we show the soundess and the completeness results based on these semantics. In R-Prolog, we can deal with names of syntactic objects and computational states explicitly by means of quote, up, down and reflection facilities. As a result of that, some of extra-logical predicates of actual Prolog can be redifined from a consistent framework. At the end of the paper, we introduce an idea of reflective concurrent logic language Rena, which is given by incorporating concurrency in R-Prolog. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1989, 号 107(1989-PRO-023), p. 67-76, 発行日 1989-12-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |