WEKO3
アイテム
スーパコンピュータのためのベクトル化Lispコンパイラ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30898
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3089849e64e76-77eb-4371-8f8c-08ab9e0206a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スーパコンピュータのためのベクトル化Lispコンパイラ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Vectorizing Lisp Compiler for Supercomputers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Applied Physics, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Applied Physics, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
阿部, 一裕
× 阿部, 一裕
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiro, Abe
× Kazuhiro, Abe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,スーパコンピュータのベクトル演算機能を積極的に用いてLispプログラムを並列処理する(ベクトル化する)ための変数束縛の管理法とプロセスの制御法を提案する.また,これらの方式を適用してベクトル化したコードを生成するコンパイラ-Vectorizing Lisp Compiler-についてのべる.このコンパイラをもちいることにより,リスト操作関数や条件分岐により複雑な制御をおこなう関数をベクトル化できるようになった.またいくつかのプログラムをコンパイルしスーパコンピュータSX-2上で実行したところ,8-Queen問題のような並列性の高いプログラムではベクトル化率は95%以上,処理速度は逐次的に実行する場合にくらべ10倍以上の向上が得られた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we propose a new method for parallel-executing Lisp programs on supercomputers. This method includes a variable binding management and a process control. We also describe the implementation of a compiler using by this method. We call this compiler Vectorizing Lisp Compiler. Our compiler can generate vectorized code corresponding to Lisp functions that manipulate list structures and that include conditional expressions. We compiled some benchmark programs by the compiler and then executed them on SX-2. In the case of highly parallel programs such as the 8-Queen problem, the vector processing performance is 10 times higher than the sequential processing one and a vectorization ratio is more than 95 percent. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1990, 号 22(1989-PRO-054), p. 1-8, 発行日 1990-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |