WEKO3
アイテム
楽譜エディタemucomの使い勝手
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30897
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/308970c32f3d6-f291-498d-8188-8ddf48d04602
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 楽譜エディタemucomの使い勝手 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | AN ESTIMATION OF MUSIC SCORE EDITOR "EMUCOM" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
高田, 正之
× 高田, 正之
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Takata
× Masayuki, Takata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | emucomは,計算機支援作曲・編曲環境の核として開発したWYSIWYG方式の五線譜エディタである。その使い勝手を次の2点から評価した。(1)利用者による評価・要望を,使用中にその場でファイルに記録してもらった。(2)利用者のキー人力を時間情報付きですべて記録した。これを分析することでキー割当てやコマンド体系の妥当性を知ることができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We designed and implemented a WYSIWYG music score editor as the kernel of computer-aided music system. Unser friendliness of the editor is evaluated by the two way: (1) on-line collection of users' feeling. opinion and claim on it, and (2) record of users' time chart of key strokes. Analyzing those data, we investigate adequacy of key position and command system such a man-machine interface of music. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1990, 号 22(1989-PRO-054), p. 1-6, 発行日 1990-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |