WEKO3
アイテム
オブジェクト指向ソフトウエア開発におけるプログラム理解支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30509
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/305092ed6a38b-3c75-421d-846f-5cf22c481f03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-01-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オブジェクト指向ソフトウエア開発におけるプログラム理解支援 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Program Understanding Support for Object Oriented Software Development | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者名 |
中村, 宏明
× 中村, 宏明
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroaki, Nakamura
× Hiroaki, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オブジェクト指向ソフトウエア開発は反復的・探索的な方法で行なわれるので、分析・設計に関する情報を得るためにプログラムを理解するプロセスが重要である。しかし継承・多相性などの性質のため、オブジェクト指向プログラムを理解することは難しい。我々はプログラム理解を支援するための要件をプログラム知識・抽象化・視覚化・理解方法の知識・対話性であるとして、これらをすべて満足するように理解支援システムを構築することによって、プログラム理解の難しさを軽減することを試みた。我々の支援システムの特徴は、問い合わせ処理とユーザインタフェースの変更・拡張が容易な構造になっていることである。また、手法の有効性を実際の使用例によって示した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the iterative and exploratory style of object-oriented software deveopment, it is necessary for a programmer to understand programs in order to build a working model of the system's design. However, it is not an easy task to understand object-oriented programs because of their natures including inheritance and polymorphism. We developed a tool to help programmers to understand object-oriented programs. The tool was designed to satisfy the following requirements: Knowledge of programs, abstraction, visualization, knowledge of the way to understand programs, and interactiveness. The main feature of our system is that its query processor and user interface can be customized easily. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1994, 号 7(1993-PRO-015), p. 25-32, 発行日 1994-01-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |