WEKO3
アイテム
スレッドベース実行における積極的データ転送のためのPlan - Do型コンパイル技法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30447
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30447ae08f0c3-6df7-43ec-8e5a-069a45ad483d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-07-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スレッドベース実行における積極的データ転送のためのPlan - Do型コンパイル技法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Plan - Do Style Compilation Technique for Eager Data Transfer in Thread - Based Execution | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部計数工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Science, the University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mathematical Engineering, Faculty of Engineering, the University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Science, the University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
八杉, 昌宏
× 八杉, 昌宏
|
|||||||
著者名(英) |
M., Yasugi
× M., Yasugi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 分散メモリ型並列計算機において積極的データ転送を行うための新しいコンパイルの枠組みとして、Plan?doコンパイル技法を開発した。この技法は近年の細粒度アーキテクチャにて、高スルーブット低遅延の通信法?パイプライン送信?を実現するときに特に有効である。適切な変換規則を順に適用することで、高レベルのPlan?Do型コードから、より低レベルの積極的データ転送を行うコードへ変換できる。また、並列計算機EM?4における実験を行い、よい高速化が達成されることを確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Plan-do compilation technique is a new, advanced compilation framework for eager data transfer on distributed-memory parallel architectures. The technique is especially effective for a recent breed of fine-grained architectures by realizing a high-throughput low-latency communication scheme, pipelined sends. The compilation of high-level, plan-do style code into low-level, eager data transfer code is achieved via straightforward application of a set of translation rules. Preliminary low-level benchmark results on a real parallel architecture, EM-4, exhibit good speedups. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1994, 号 65(1994-PRO-018), p. 9-16, 発行日 1994-07-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |