WEKO3
アイテム
CCB:ブロードキャスト機能をもつプロセス代数の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30436
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/304367ceb19e0-cf2a-42ea-b86e-8413541dfa01
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-11-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | CCB:ブロードキャスト機能をもつプロセス代数の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | CCB : A Process Algebra for Broadcasting | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所情報アーキテクチャ部情報ベース研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所情報アーキテクチャ部情報ベース研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所情報アーキテクチャ部情報ベース研究室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Base Section, Computer Science Division, Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Base Section, Computer Science Division, Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Base Section, Computer Science Division, Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者名 |
磯部, 祥尚
× 磯部, 祥尚
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshinao, Isobe
× Yoshinao, Isobe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | システムの再利用性や拡張容易性を高めるために、システムを並行動作する複数の部品?エージェント?の集合体として構成するマルチエージェントモデルが知られている。このときエージェントの結合方式が重要となるが、システムの柔軟性を保つためには、エージェント間の動的な結合や、1対nの柔軟な結合が要求されてくる。このような要求に対して、送信エージェントはメッセージの受信エージェントを指定せず、そのメッセージの取捨選択は各エージェントに任せられるブロードキャスト的な通信方式が提案され実現されてきた。マルチエージェントモデルの問題点は、その設計が困難であることにある。複数のエージェントの相互作用による予想外の結果の出力やデッドロックの発生を予防するため、何らかの設計支援が必要とされている。並行システムを記述し解析する数学的道具としてプロセス代数が知られている。しかし、従来のプロセス代数で上記のブロードキャスト的な通信方式を扱うためにはいくつかの問題点を指摘することができる。例えば、エージェントの生成や消滅により、あるメッセージの受信エージェント数が不定になることが記述困難な1つの原因となる。我々は送信先を指定しないブロードキャストの記述に適したプロセス代数CCB ( Calculus of Communication with Broadcasti)を提案する。本論文では従来のプロセス代数の問題点と、CCBの定義と特長について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Multiagent models are useful for promoting reusability and extensibility of systems. In the models, systems consist of some parallel processes, called agents. Architecture of connection among agents is important, and it is required that agents are adaptively connected according to applications. For this requirement, connections with broadcasting was implemented. Thus, an agent sending messages does not specify their destination but broadcast them to all the other agents, then each agent decides whether to read the messages or discard. A disadvantage of the multiagent models is that designs of systems are hard because there may be deadlocks, unexpected outputs, and so on, by communication and concurrency among agents. Therefore we want an assistant system for the designs. In order to describe and analyze concurrent and communicating systems, process algebras are well known. Until now, many process algebras are proposed, but we can point out some problems of existing process algebras, to use them for broadcasting. For example, a cause is that number of agents which accept certain massages is not fixed by generation and elimination of them. In this paper, we propose a process algebra named CCB (a Calculus of Communication with Broadcasting), which can appropriately analyze communication with broadcasting. First, we explain the problems of existing process algebras against broadcasting. Second, we show definitions and properties of CCB. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1994, 号 94(1994-PRO-019), p. 19-26, 発行日 1994-11-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |