WEKO3
アイテム
超並列計算機CP - PACSにおけるNAS - PBの仮想評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29869
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/298694efe7a8c-b6c0-41af-9a4b-79525c026def
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 超並列計算機CP - PACSにおけるNAS - PBの仮想評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | NAS Parallel Benchmarks Evaluation on CP - PACS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
板倉, 憲一
× 板倉, 憲一
|
|||||||
著者名(英) |
Ken-Ichi, Itakura
× Ken-Ichi, Itakura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 超並列計算機CP?PACSはノードプロセツサに擬似ベクトルプロセッサPVP?SWを用い、プロセッサ間結合網にはHyperCrossbar?Network ()を用いた数千台規模の並列計算機である。現在CP?PACSは開発中であり、個々の要素であるPVP?SWやHXBの性能評価は行なわれているが、現実的なアプリケーションによる性能評価を行なう必要がある。本研究ではNAS Parallel Benchmarksに定義されている5つのカーネル問題を用い、現実的なアプリケーションに対するCP?PACSの性能を仮想評価し、CP?PACSにおける並列化の手法について考察する。CPU時間の評価としてはPVP?SW化したプログラムを専用シミュレー夕上で実行し所要クロツク数を計測する。ネットワーク転送時間の評価としてはMXB用に最適化したデータ転送パターンを机上解析し求める。評価の結果、64 PU構成時に関しては、MG及びCGにおいて高い性能が得られ、またFTに関してはPU数を増やした時にスーパリニア的な特性が得られることがわかった。逆にCGに関してはPU数を増やしていくと、ネットワーク転送時間が増加し、性能が低下することがわかった。この問題に対する対応索についても検討する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CP-PACS, a massively parallel processor, is equipped with thousands of node processors using PVP-SW (pseudo vector processor) and Hyper-Crossbar Network (HXB) as interconnection network among nodes. Currently, CP-PACS is under construction, and we need to evaluate the total performance of CP-PACS applying many scientific problems. In this research, we evaluate the total performance of CP-PACS based on five kernels in NAS Parallel Benchmarks, and consider about their parallelization techniques for CP-PACS. CPU time is measured by a specified simulator for PVP-SW. Network data transferring time is estimated from several performance specification according to the data transferring pattern on HXB. As a result of evaluation, CP-PACS wit 64 PU's achieves an excellent performance for kernels MG and CG, and some superlinear effect is caused in kerned FT increasing the number of PU's. On the other hand in kernel CG, the performance is degraded by the increasing of data transferring time when the number of PU's increased. We also consider the solution to this problem. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1995, 号 28(1994-HPC-055), p. 49-56, 発行日 1995-03-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |