WEKO3
アイテム
非均質環境向け並列化コンパイラhetero - TINPAR -動的負荷分散方式の改良-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29684
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29684c51a842a-dec7-417c-b123-5f4e17be7e11
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 非均質環境向け並列化コンパイラhetero - TINPAR -動的負荷分散方式の改良- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | hetero - TINPAR : A Parallelizing Compiler for Heterogeneous Computing Environment -Improvement of the Dynamic Load Balancing Scheme | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
住友電気工業(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sumitomo Electric Industries, Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
田中, 慎司
× 田中, 慎司
|
|||||||
著者名(英) |
Shinji, Tanaka
× Shinji, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、処理性能の異なる計算機が接続された非均質環境向けの並列化コンパイラhetero?TINPARが生成するコードに組み込まれた、実行時の動的負荷分散方式について述べる。本動的負荷分散方式では、ループのイタレーションを実行時に各計算機の処理能力に応じて割り当てる方式をとっているが、)連続したイタレーションしか割り当てることができない、)性能の低い計算機にも最低限のイタレーションを割り付ける必要があり、その計算機ために全体の実行性能が低下する、)処理の割り当ての変更の有無を判断するために全プロセッサが同期をとる必要があるという問題点があった。これら3つの問題点を改良した結果、それぞれ約10%、15%、10%の性能向上が得られた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this report, we present the dynamic load balancing scheme at run-time embedded in the code generated by parallelizing Compiler hetero-TINPAR, which is oriented to heterogeneous computing environment where computers with different available computing power are connected. In this scheme, iterations of loops in the program are assigned to the processors at run-time. In the conventional scheme, 1)iterations must be assigned to the processors contiguously, 2)at least the minimum amount of tasks must be assigned to each processor even if the processor has the extremely small computing power, which degrades the total performance and 3)all processors must join the barrier synchronization to check the necessity of the load balancing among the processors. By the improvement of these drawbacks, we can achieve the improvement of performance by 10%, 15% and 10% respectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1998, 号 18(1997-HPC-070), p. 115-120, 発行日 1998-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |