WEKO3
アイテム
ループの部分実行に基づく並列化コンパイラの実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29541
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/295410682f6bc-ade5-4eda-b03c-39e2733fad4b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-08-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ループの部分実行に基づく並列化コンパイラの実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The implimentation of compiler based on partial execution of loops | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学工学研究科/科学技術振興事業団さきがけ研究21 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Science and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Science and Electronics, University of Tsukuba/PREST, Japan Science Technology Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Science and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
横田, 大輔
× 横田, 大輔
|
|||||||
著者名(英) |
Daisuke, Yokota
× Daisuke, Yokota
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自動並列化コンパイラは、並列化のためにプログラムの静的な解析をおこなうが、プログラムの挙動によっては解析が非常に難しくなりがちである。本論文では、静的な解析をおこなうのではなく、プログラムの一部を実際に実行し、実行プロファイルを収集、解析をおこなうことでプログラムの並列化をおこなう方法について述べる。この方法では、いちど部分実行を終えた後は、プロファイルを元に静的に並列化をおこなうので、すべてを動的におこなう方法よりも実行時のオーバヘッドが少なくなる。本論文ではまた、この部分実行による並列化のアイデアに基づいて、我々が現在実装しているコンパイラについて構成を述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a new paralellizing method, partial execution we named. Parallelizing compilers analize source programs by static analysis. But flows in programs sometimes makes this analysis very difficult. This paper describes our method which inspects information for paralellization not by static analysis but by executing codes partially. This method demands less overhead in execution time than methods which process all in execution, because our method paralellizes a program statically with a profile after once partial execution. This paper describes the compiler which we are implementing based on our idea, partial execution. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1999, 号 66(1999-HPC-077), p. 29-34, 発行日 1999-08-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |