WEKO3
アイテム
マルチプラットフォーム上でのHPFコンパイラの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29219
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29219cf065620-5ed9-487a-bfaa-decff2e1dd4b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチプラットフォーム上でのHPFコンパイラの評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of HPF Compilers on Multiple Platforms | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
海洋科学技術センター地球シミュレータセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Earth Simulator Center, Japan Marine Science and Technology Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
浅岡, 香枝
× 浅岡, 香枝
|
|||||||
著者名(英) |
Kae, Asaoka
× Kae, Asaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | HPFで書かれたベンチマークコードを用いて、Fujitsu VPP、地球シミュレータ(ES)など複数のプラットフォーム上で、HPF/VPP、HPF/ES、およびAdaptorの三つのHPFコンパイラを比較した。HPF用のベンチマークスィートであるHPFBenchによるソースコードの文法レベルの互換性の評価に加え、著者らが開発したHPF版NPB (NAS Parallel Benchmark)のコードを用いた性能レベルでの互換性についても評価した。さらに、3次元流体コード Impact3Dを用いた実用コードによる性能評価を行った。これを通じて、HPFの有効性とHPFコンパイラの課題を明らかにした。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Three HPF compilers, Fujitsu HPF/VPP, NEC HPF/ES, and the Adaptor open-source HPF compiler, are compared on multiple platforms including Fujitsu VPP800 at Kyoto University and the Earth Simulator. Portability of HPF programs among them at the source-code level is discussed. HPFbench, a open source HPF benchmarking suite, is used for evaluation of syntactical conformance, and our NPB (NAS Parallel Benchmarks) implementation in HPF is used for evaluation of the compatibility of the performance. The Impact3D CFD simulation code is also utilized for comparison of effective performance. This intensive examination reveals the effectiveness of HPF and issues of HPF compilers. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2003, 号 29(2002-HPC-093), p. 49-54, 発行日 2003-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |