WEKO3
アイテム
IPv6によるスケーラビリティに優れたセキュアグリッド環境の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29208
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/292088367d9a7-5239-49ad-816e-4b17f9eb0cea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IPv6によるスケーラビリティに優れたセキュアグリッド環境の構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An IPv6 - based Secure Grid Environment with High Scalability | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECシステムテクノロジー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪城南女子短期大学幼児教育科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC System Technologies, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Diploma in Child Education, Osaka Jonan Women's Junior College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cybermedia Center, Osaka University | ||||||||
著者名 |
史, 宏宇
× 史, 宏宇
|
|||||||
著者名(英) |
Hongyu, Shi
× Hongyu, Shi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | グリッドはネットワーク上の PC や WS などのプロセッサ資源やデータストレージなどといった多様な要素を動的に統合可能とし、多数のユーザで共有できる一つの統一システムを構築する技術である。現在、高度なコラボレーション形態やコスト削減を実現する新しい機能を備えたグリッドは科学の分野だけではなく、ビジネスへの応用といった観点からも利用されつつある。このような背景から、ユーザのグリッドへのアクセスは、安全で頑強であることが要求される。本研究では,IPsec (IP Security) と IKE (Internet Key Exchange) を基盤技術としてセキュリティソリューションをグリッド環境に応用することにより、安全なグリッド環境の提案と構築を行った。さらに、グローバルコンピューティングへの対応を考慮し、そのグリッド環境を IPv6 ネットワーク上で構築した。本論文では、IPv6 ネットワークにおけるセキュアなグリッド環境の構築技法とそのメカニズムについて論じる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Grid is a technology that can dynamically integrates various elements, such as processor resources including PC and WS and data storage, on a network to build a unified system that can be shared among many users. Now the Grid technology equipped with new functionalities to realize a form of advanced collaboration and to achieve dramatic cost reduction has been used not only for a scientific field but also for business. Under such situation, required is that users can access to the Grid in a safe and robust way. In this research, a secure Grid environment is proposed and constructed through the application of a suite of security solutions to the Grid environment. The solutions have adopted IP security (IPsec) and Internet Key Exchange (IKE) as base technology. Furthermore, in this paper, our secure Grid environment is realized on IPv6 network, so that our Grid environment addresses the shortage of IPv4 addresses. Throughout the paper, we describe the techiniques to build a secure Grid environment on an IPv6 network and its mechanism in detail. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2003, 号 62(2003-HPC-094), p. 25-30, 発行日 2003-06-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |