WEKO3
アイテム
投機的実行の深さに着目した低消費電力化手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28818
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/288189dcf7345-a215-4b02-ac7c-b19698101564
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 投機的実行の深さに着目した低消費電力化手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Power Consumption Reduction Scheme Focusing on the Depth of Speculative Execution | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院 工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院 工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院 工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
小林, 良太郎
× 小林, 良太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Ryotaro, Kobayashi
× Ryotaro, Kobayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,投機的実行の深さに着目して,消費電力を削減する手法を提案する.投機的実行の深さとは,プロセッサ中に存在する,予測結果の判明していない分岐命令の数である.提案機構では,与えられた負荷に応じて,投機的実行の深さを制御する.これにより,目標とするスループットを満足しつつ,消費電力を削減することができる.評価した結果,提案手法は,目標とするスループットを 60%~90% の範囲で変化させた場合,目標とするスループットとの誤差を平均で 1.0% ポイント以下に抑制しつつ,消費電力を 41.0%~10.8% の範囲で削減できることが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a mechanism that reduces power consumption focusing on the Speculative Execution Depth (SED). SED is the number of branch instructions whose results are not yet known in the processor. Our mechanism controls the SED depending on the current workload. The evaluation results show that the proposed scheme can reduce power consumption by 41.0-10.8% when the target throughput ranges from 60-90%, suppressing the average error margin with the target throughput to 1.0% or less. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2007, 号 17(2007-HPC-109), p. 43-48, 発行日 2007-03-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |