WEKO3
アイテム
ゲートウェイによる並列 TCP のウィンドウサイズ平均化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28798
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28798c4cfd7d0-5286-4203-b22c-541d1c9995f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-08-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ゲートウェイによる並列 TCP のウィンドウサイズ平均化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Balancing Window Size of Parallel TCP Streams using Gateway | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
菅原, 豊
× 菅原, 豊
|
|||||||
著者名(英) |
Yutaka, SUGAWARA
× Yutaka, SUGAWARA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列 TCP ストリームを用いたデータ転送では、ストリーム間の速度ばらつきがあるとデータ転送時間が増大する事が知られている [6]。パケットロスにより一部のストリームで輻輳ウィンドウサイズが減少すると速度ばらつきの原因となる。本研究では、輻輳を検出した時に並列 TCP ストリーム全体の流量を絞ることで、輻輳ウィンドウサイズの減少を緩和する方式を提案する。広域ネットワークの入り口に配置したゲートウェイが輻輳を検出し並列 TCP ストリーム全体の流量を抑制する。輻輳は ACK 番号の重複より検出される。ACK パケットの受信側ウィンドウサイズを変更することにより流量が制御される。ns-2 シミュレータを用いた評価により、提案方式により輻輳ウィンドウサイズの減少を緩和し、データ転送時間を短縮する事が可能である事を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In data transfer using parallel TCP streams, it is known that throughput difference among streams increases the transfer time [6]. When the congestion window size is reduced by packet loss for part of streams, it leads to a throughput difference among streams. In this paper, we propose a method to mitigate congestion window size reduction by throttling down the flow of the parallel TCP streams when congestion is detected. A gateway that is placed at the entrance of the wide-area network detects congestion and throttles down the flow of the parallel TCP streams. Congestion is detected by duplicate acknowledgement packets. The flow of the parallel TCP streams is controlled by modifying the receiver window size fields of the acknowledgement packets. Through an evaluation using ns-2 simulator, we show that the proposed mechanism can mitigate congestion window size reduction and reduce data transfer time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2007, 号 80(2007-HPC-111), p. 261-266, 発行日 2007-08-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |