WEKO3
アイテム
論理動作抽出による配置制御手法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28395
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2839522167676-31f7-48ec-aa2d-26349ec77e29
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 論理動作抽出による配置制御手法について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Logic Constraints Dicision Algorithm with Synthesized Logic Behavior | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者名 |
服部, 俊洋
× 服部, 俊洋
|
|||||||
著者名(英) |
Toshihiro, Hattori
× Toshihiro, Hattori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来、論理自動生成システムと自動レイアウトシステムは各々別個に実行されていたが、より高品質のLSIを自動設計するためには両者の有機的な結合が必要である。本論文では、論理設計者が意識している論理動作、論理構造を示す情報を論理自動生成システムから得て、レイアウトを最適化するための配置制約を出力し、結果として面積縮小をねらった試みについて延べる。評価実験により、データ転送が主たる機能である論理については、ブロック面積を90%に削減できた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In a conventional DA system, logic synthesizer and automatic layout system are handled separately. However, those systems should utilize mutual output imformation to minimize LSI chip area. In this article, chip area reduction algorithm is described. Placement constraints are automatically generated from logic behavior and structure imformations extracted from logic synthesizer. In our experiment, block area is reduced to 90% using this method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1987, 号 74(1987-SLDM-039), p. 1-8, 発行日 1987-10-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |