WEKO3
アイテム
大型計算機装置診断支援方式について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28327
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/283270515b918-abb8-4c3b-b8e2-7ea0bad3cacf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大型計算機装置診断支援方式について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Research on Diagnosis Systems for Large Scale Computers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立電子サービス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Electronics Services Co., Ltd | ||||||||
著者名 |
西田, 隆夫
× 西田, 隆夫
|
|||||||
著者名(英) |
Takao, Nishida
× Takao, Nishida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 計算機装置の大規模化に伴い、装置の信頼性の向上に対する要求はますます高まっており装置診断技術の向上が不可欠である。計算機が稼動中に発生した障害を見逃すことなく検出し、かつ正確迅速に不良部品の交換を可能とするためには、障害検出回路の設計等のハード面と故障辞書の作成等のソフト面の両面に対して設計品質の維持向上が必要である。今後、一段と計算機の大型化に拍車がかかることを想定するならば、従来技術の延長線上での対処には限界を感ぜざるをえない。本文ではこのような背景に鑑み、装置診断技術のより一層の飛躍のためにハード、ソフト両面の設計効率の向上、設計品質の向上を可能とする設計支援方式について検討した結果を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With computer complexity increase, it becomes more and more difficult to detect and locate failures in a terget system. To overcome this problem, diagnosis system for concurrent error detection is seriously needed. Careful hardware and software design is necesarry for successful diagnosis. In hardware design, proper insertion of error detection circuits is required. In software design, accurate fault dictionary must be generated for fault analysis. These hardware and software designs have been conventionally performed by skilled desiners with much labours. In this paper, we report research on the diagnosis system for large scale computers to increase design efficiency and to enhance design quality. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1989, 号 14(1988-SLDM-046), p. 103-108, 発行日 1989-02-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |