WEKO3
アイテム
ASIC用対話型セル設計システム SPAGE
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28320
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/283201e07c00a-b454-4983-b4eb-f2c92cfdf7da
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ASIC用対話型セル設計システム SPAGE | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Interactive Cell Design System for ASIC | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 日立研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 日立研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 日立研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 デバイス開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 デバイス開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 デバイス開発センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Res. Lab. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Res. Lab. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Res. Lab. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Device Development Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Device Development Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Device Development Center | ||||||||
著者名 |
鈴木, 五郎
× 鈴木, 五郎
|
|||||||
著者名(英) |
Goro, Suzuki
× Goro, Suzuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大規模セルから構成されるASIC用に、高密度で高性能なセルを短期間で設計するための対話型設計シスデムを開発した。エンジニアリング・ワークステーションを使用しており、階層設計機能やユーザ独自の命令体系が簡単に構築できる基本的なパターン編集機能の他に、パターン編集過程で幾何学的な設計規則違反箇所がないか否かを即刻チェックする機能を持っている。本システムは高性能論理ASICの設計に適用し有効性を確認している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Interactive large cell design system for ASIC is described. This system can handle not only hierarchical design and macro-command definition but also geometrical design rule incremental checking. This system has been applied to the high performance logic ASIC and justified its effectiveness. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1989, 号 14(1988-SLDM-046), p. 49-55, 発行日 1989-02-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |