WEKO3
アイテム
VLSI遅延ライブラリ作成支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28207
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28207503a9a9c-090a-45b4-ba55-71b6220481db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-07-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | VLSI遅延ライブラリ作成支援システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A VLSI DELAY LIBRARY GENERATION AID SYSTEM | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
豊田, 徹
× 豊田, 徹
|
|||||||
著者名(英) |
Toru, Toyoda
× Toru, Toyoda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | VLSI設計用遅延ライブラリ作成を支援するシステムについて述べる.遅延ライブラリ作成において,回路シミコルーションファイルの自動作成,回路シミュレータの分散実行,回路シミュレーション結果の解析からなるキャラクタライゼーションの自動化を行った.遅延ライブラリ作成に関わる全てのデータ要素をオブジェクト指向データベースに格納し,版数管理を可能にした.データを中心に見せるユーザインターフェースを採用した.これらによって,一定の品質の遅延ライブラリを短期間に作成可能になった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A VLSI delay library generation aid system was described. The system has an automatic delay characterization from layout data with an object oriented data base. The characterization consists of a circuit simulation input file generator, a distributed execution of circuit simulation and a circuit simulation output file analizer. The system also supports data management and friendly look and feel. It is able to generate delay libraries with high quality at the short time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1991, 号 58(1991-SLDM-058), p. 1-8, 発行日 1991-07-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |