WEKO3
アイテム
スタブを用いた電源安定化手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27386
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/273867ed8e93a-59cd-44bf-b8d0-7ad9d49218f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スタブを用いた電源安定化手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Power Supply Noise Reduction using Stubs | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科/東京大学大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科/東京大学大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electronic Engineering, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electronic Engineering, University of Tokyo/VLSI Design and Education Center (VDEC), University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electronic Engineering, University of Tokyo/VLSI Design and Education Center (VDEC), University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
名倉徹
× 名倉徹
|
|||||||
著者名(英) |
Toru, Nakura
× Toru, Nakura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | スタブをLSIの電源線に直接接続することによりdi/dt電源ノイズを削減することが可能であることを示す。HSPICEシミュレーションによると、1.8V、2.5GHz動作のテスト回路において、電源線にスタブを接続することにより、無付加。同一面積容量を接続した場合に比べてそれぞれ48%,26%の電源ノイズを削減することが示された。また、本手法は周波数が高くなるほど効果的に働き、将来の高速化LSIデバイスにおいて、さらに有効であることを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a di/dt noise reduction method, which attaches stubs to the power line in LSI chips. A theoretical model of lossy transmission line stub is investigated, and simulation results show that the stub can reduce 48% and 26% of the noise compared with the nothing attached case, and de-coupling capacitor case, respectively, at a 2.5GHz 1.8V operation test circuit. It is also shown that this method will work more efficiently for further high frequency operation chips. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2003, 号 120(2003-SLDM-112), p. 247-252, 発行日 2003-11-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |