WEKO3
アイテム
リアルタイムチャネルを用いたEnd -to- Endの実時間通信機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27323
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27323fb9e8278-df58-4197-9c53-7dbfb508e391
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リアルタイムチャネルを用いたEnd -to- Endの実時間通信機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | End -to- End Real - Time Communication Mechanism Using Real - Time Channel | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
佐々木, 貴宏
× 佐々木, 貴宏
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Sasaki
× Takahiro, Sasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 実時間通信を実現するためには,ネットワークにおける実時間性及び,ノード内のプロトコル処理における実時間性を実現する必要がある.さらに通信を行う際,受信側ではまだプロトコル処理されていないパケットが上書きされないような十分なメモリ量が必要となる.そこで,本研究では,ネットワーク及びプロトコル処理の実時間性を実現し,End-to-Endの実時間通信を実現する.それに際し,必要なプロセッサ資源量と必要なメモリ量を少なくする.リアルタイムチャネルを用いネットワーク資源の予約を行うことで,ネットワークにおける実時間性を実現し,プロトコル処理に必要なプロセッサ資源の予約を行うことで,プロトコル処理における実時間性を実現する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to realize real-time communication, it is necessary to meet the time constraint of network and protocol processing. Furthermore, sufficient memory is needed not to overwrite the packet which is not processed yet. This paper describes a mechanism for meeting the time constraint of network and protocol processing to realize End-to-End real-time communication, and we reduce needed processor resource and memory resource. This mechanism reserves network resource using Real-Time Channel to meet the time constraint of network and reserves processor resource to meet the time constraint of protocol processing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2004, 号 33(2003-SLDM-114), p. 87-92, 発行日 2004-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |