WEKO3
アイテム
シナリオを用いたタスク及びバス転送へのサイクル割り当ての一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27115
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2711553b16d1d-e04b-49c3-947d-7682ab50f44e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | シナリオを用いたタスク及びバス転送へのサイクル割り当ての一手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Cycle Budgeting Method for Tasks and Bus Transfers of Bus Systems Using Scenarios | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者名 |
山口, 聖二
× 山口, 聖二
|
|||||||
著者名(英) |
Seiji, YAMAGUCHI
× Seiji, YAMAGUCHI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | バスシステムを設計する際,システム全体のスループットは仕様から導出可能であるが,バスに接続する各モジュールについてのスループットやバスサイクルの割り当ての導出は容易ではない.提案手法では,シナリオをバスシステム内で実行されるタスクとバス転送の実行系列として定義する.そして,与えられたモジュール構成,バストポロジ,及びシナリオから,各タスクの演算強度や転送データ量を考慮した,スループット/レイテンシ制約を満たす各タスク及びバス転送へのサイクル割り当てを導出する.また,提案手法をMPEG2デコーダバスシステムに適用し,制約を満たすサイクル割り当てを導出することで,本手法の有効性を確認する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In designing a bus system, it is important to derive a real-time constraint (the number of available cycles) for each task module of the bus system while satisfying the given end-to-end real-time constraint of the entire system such as throughput and/or latency constraints. In this paper, we define a scenario as execution sequences of tasks and bus transfers executed in a bus system. Then we propose a method to derive real-time constraints for each task and bus transfer from a given bus system configuration (including bus topology) and a scenario. In deriving the real-time constraints, we consider operation strengths of tasks, the amount of bus transfers, and bus scheduling policies (either fixed priority or round robin). We show that our method is effective for a MPEG2 decoder bus system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2005, 号 121(2005-SLDM-122), p. 157-162, 発行日 2005-11-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |